【ACV】下っ端カラスの日記‐069
2012/04/28 21:57:50
砂漠防衛戦にて
お、距離的にキック届きそう。行っちゃえ!!
ヽ(#`Д´)ノ ドーーーーン
敵→( ‘д‘⊂彡☆))Д´) ドコーン
ビービービービー(´・ω:;.:...
あれ?
こんな筈ではwww
まさかのカウンターでございました。キックの間合いに入った時、それは自分も相手の間合いに入っているんだよ、とそんな話でございます。雇い主さんたちが勝ってくれて良かった。負けてたら責任払いものです。
そんなお茶目な失敗をしながら傭兵をやっておりました。
重二さん、やはり感触としては良さげですね。砂漠ではポテンシャルを十分に発揮できていると思います。オックスアイが怖いといえば怖いんですが、重逆にWアンプパルマシほどではないので、まだ気分は楽ですね。
オックスがもっとも怖いのは、二機以上に連携されている時ですね。なので単騎で行動したり、数的不利なところへ突っこむことは控えています。足が速いとは言えないので、できるだけ味方機と連携しながら戦ってます。
そんな折、砂漠侵攻戦での出来事。
四対一になってしまったんですよね。敵四、自分一。
味方機はパイルやバトライなどで落とされてしまいました。しかしその間に相手も削られてはいました。四対一になった直後、四脚をパルマシとタンジーで撃破。
しかしまだ三対一。
砂漠の侵攻北側、スタート時三機目四機目のいる方角ですが、崖がありますよね。
そちらの方へ逃げて、相手の弾幕から退避しました。
もちろん攻めてくることは分かりきっていたので、崖を垂直に上がり三機を迎え撃ちました。
その中に中二が一機いまして、その機体目掛けて、ミサとW速特ストレコ。運良く撃破。そのまま流れで建物の陰へ隠れました。
あとは軽逆と四脚だったかと思います。
軽逆が追走してきたので、パルマシ、タンジー、ミサで対抗。すると軽逆は一度退避していきました。そのまま砂漠を大きく回りながら建物の多い中心地へ。
四脚は裏手へ回るように動いていくのが見えました。もう一機の軽逆は距離を取りながら、こちらに狙いを定めている感じ。挟撃される雰囲気があったので、攻めるなら今かなと、軽逆に突っこみました。
グライドブーストを使って一気に接敵。軽逆は壁を背にして動けない感じになっていました。そこへ攻撃が連発して当たって撃破。
その後は四脚と一対一。ただ、相手の一機はもうAP5000あたりだったんですよね。こちらはまだAPに余裕があったので、パルマシ、タンジー、ミサでとどめを刺しました。
久々に四機撃破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最高に気持ち良いですね。ACVで一番楽しい瞬間です。
まあもちろん運には恵まれてたんですけどね。タンクいませんでしたし、中二はパイル使い切ってたみたいですし。相手の攻撃も痛くなかったので、アセン相性が良かったんだと思います。
なにはともあれ嬉しいんですけどね。
たぶんアップデート後、初の四機撃破でしょう。となるとアセン的にはやはり良い感じなのかもしれません。
ひとまずは安心、か?
あ、明日は更新や拍手レスはできないと思います。よろしくお願いします。
◆追記
お待たせしました、3つの拍手ありがとうございます。
実は旅行に行っていたんですが、新聞にも載った高速の事故のバス、目撃したんですよね。幸い反対車線だったんですが、見た瞬間バスの異常さには気づきました。バス、めりこんでいるみたいだったんですよ。救急車やパトカーの数も異常で、その数時間後には事故の大きさも知りました。怖いね。
4拍手目ありがとうございます。
キックは数えるほどしか当ててませんね。あんなもの当たりませんよ。アセンはやはり重二で当たった感じです。重逆より断然生き残れます。あの時はきつかったぁ。
拍手コメレスは続きへ
お、距離的にキック届きそう。行っちゃえ!!
ヽ(#`Д´)ノ ドーーーーン
敵→( ‘д‘⊂彡☆))Д´) ドコーン
ビービービービー(´・ω:;.:...
あれ?
こんな筈ではwww
まさかのカウンターでございました。キックの間合いに入った時、それは自分も相手の間合いに入っているんだよ、とそんな話でございます。雇い主さんたちが勝ってくれて良かった。負けてたら責任払いものです。
そんなお茶目な失敗をしながら傭兵をやっておりました。
重二さん、やはり感触としては良さげですね。砂漠ではポテンシャルを十分に発揮できていると思います。オックスアイが怖いといえば怖いんですが、重逆にWアンプパルマシほどではないので、まだ気分は楽ですね。
オックスがもっとも怖いのは、二機以上に連携されている時ですね。なので単騎で行動したり、数的不利なところへ突っこむことは控えています。足が速いとは言えないので、できるだけ味方機と連携しながら戦ってます。
そんな折、砂漠侵攻戦での出来事。
四対一になってしまったんですよね。敵四、自分一。
味方機はパイルやバトライなどで落とされてしまいました。しかしその間に相手も削られてはいました。四対一になった直後、四脚をパルマシとタンジーで撃破。
しかしまだ三対一。
砂漠の侵攻北側、スタート時三機目四機目のいる方角ですが、崖がありますよね。
そちらの方へ逃げて、相手の弾幕から退避しました。
もちろん攻めてくることは分かりきっていたので、崖を垂直に上がり三機を迎え撃ちました。
その中に中二が一機いまして、その機体目掛けて、ミサとW速特ストレコ。運良く撃破。そのまま流れで建物の陰へ隠れました。
あとは軽逆と四脚だったかと思います。
軽逆が追走してきたので、パルマシ、タンジー、ミサで対抗。すると軽逆は一度退避していきました。そのまま砂漠を大きく回りながら建物の多い中心地へ。
四脚は裏手へ回るように動いていくのが見えました。もう一機の軽逆は距離を取りながら、こちらに狙いを定めている感じ。挟撃される雰囲気があったので、攻めるなら今かなと、軽逆に突っこみました。
グライドブーストを使って一気に接敵。軽逆は壁を背にして動けない感じになっていました。そこへ攻撃が連発して当たって撃破。
その後は四脚と一対一。ただ、相手の一機はもうAP5000あたりだったんですよね。こちらはまだAPに余裕があったので、パルマシ、タンジー、ミサでとどめを刺しました。
久々に四機撃破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最高に気持ち良いですね。ACVで一番楽しい瞬間です。
まあもちろん運には恵まれてたんですけどね。タンクいませんでしたし、中二はパイル使い切ってたみたいですし。相手の攻撃も痛くなかったので、アセン相性が良かったんだと思います。
なにはともあれ嬉しいんですけどね。
たぶんアップデート後、初の四機撃破でしょう。となるとアセン的にはやはり良い感じなのかもしれません。
ひとまずは安心、か?
あ、明日は更新や拍手レスはできないと思います。よろしくお願いします。
◆追記
お待たせしました、3つの拍手ありがとうございます。
実は旅行に行っていたんですが、新聞にも載った高速の事故のバス、目撃したんですよね。幸い反対車線だったんですが、見た瞬間バスの異常さには気づきました。バス、めりこんでいるみたいだったんですよ。救急車やパトカーの数も異常で、その数時間後には事故の大きさも知りました。怖いね。
4拍手目ありがとうございます。
キックは数えるほどしか当ててませんね。あんなもの当たりませんよ。アセンはやはり重二で当たった感じです。重逆より断然生き残れます。あの時はきつかったぁ。
拍手コメレスは続きへ