【ACV】下っ端カラスの日記‐071
2012/05/01 21:31:22
アセンした重二が意外なほど好調です。
総合的なバランスで見て、中々良い仕上がりになっているのかもしれませんね。
危惧していたオックスアイの固めですが、これも致命的とまではいかない模様です。TE無対策の重逆がパルマシを食らうよりは、遥かにましです。
一応固まった時の対処法としては、ハイブーストをひたすら吹かすと良いですね。あといっそブーストを切ってしまう。二次ロックされていても、ブースト切断中のハイブーストは軌道が不規則でして、外れたりします。
ほぼ確実に固まってしまうのは、二丁以上のオックス。あるいは重逆のプツオ、199安定腕、などによる高速リロードのオックスですね。タンクだとほぼ固まってしまいます。私はまだ完全に固められたケースは稀ですけど、悪あがきをすればなんとか抜けられることもあります。
あと、オックスを使うのは、わりと逆関が多いです。なんでかは分かりませんw
しかし経験上、重逆がよく持っていて、たまに軽逆でも見ます。狙いやすいんですかね。
なにを隠そう私も、重逆の時は重宝していました。
重逆はスピードが落ちやすい機体ですからね。重量を抑えて、スピードに回したいという考えがあるんです。その関係で重逆はオックスを頼りにすることが多いわけです。
他に個人的な対処法としては、仲間の方へ向かって退いたり、パルマシとタンジーとミサで威嚇したりすれば、わりと生き延びられます。オックスだけで致命傷を負わせるのは難しいため、足掻けばなんとかなります。死ぬのヤダー、とジタバタしてくださいw
というわけで、今はアセンよりも立ち回りに関する工夫が多いですかね。
アセンはアセンで考えています。
重二はやはり硬いため、前線で戦えるんですよね。すると候補に出てくるのがUBR-05/R。
バトルライフル考察の記事を読んだ方は分かると思いますが、速射特化がバトルライフルでDPS一位。中二に対する最終兵器とも言えます。ただ、弾速やリロが遅めなため、どうしても近距離主体になります。しかし重二なら使えますよね。
ただ、ですね。速特ストレコの汎用性が非常に高いんですよ。
速特UBR-05/Rは実質、対中二専用武器です。しかし速特ストレコは、ハバスちゃん(ハイスピードミサイル)を利用すれば、重逆や四脚以外は貫通してしまう可能性が高め。
総合的に見ると、速特ストレコの優秀さが身にしみるわけです。
そんな感じで、中々今のアセンを上回れる構成が思い浮かばない、というのが現状です。
というわけで、また武器育成でも始めましょうかね。
一時中断していた、速特ストレコの育成再開。それからタンジーやアラキデさんの育成が不十分なので、こちらの育成もしたいところ。
ふっふっふ、また眠気との格闘か( -∀-)
負けはせぬぞ(`・ω・´)
◆追記
拍手ありがとうございます。
アセンはやはり重要ですね。当たれば、それだけで生き残る可能性が高くなるわけですから。あまりにも勝てない時は、まずは色々なアセンを試してみるべきなんでしょうね。
総合的なバランスで見て、中々良い仕上がりになっているのかもしれませんね。
危惧していたオックスアイの固めですが、これも致命的とまではいかない模様です。TE無対策の重逆がパルマシを食らうよりは、遥かにましです。
一応固まった時の対処法としては、ハイブーストをひたすら吹かすと良いですね。あといっそブーストを切ってしまう。二次ロックされていても、ブースト切断中のハイブーストは軌道が不規則でして、外れたりします。
ほぼ確実に固まってしまうのは、二丁以上のオックス。あるいは重逆のプツオ、199安定腕、などによる高速リロードのオックスですね。タンクだとほぼ固まってしまいます。私はまだ完全に固められたケースは稀ですけど、悪あがきをすればなんとか抜けられることもあります。
あと、オックスを使うのは、わりと逆関が多いです。なんでかは分かりませんw
しかし経験上、重逆がよく持っていて、たまに軽逆でも見ます。狙いやすいんですかね。
なにを隠そう私も、重逆の時は重宝していました。
重逆はスピードが落ちやすい機体ですからね。重量を抑えて、スピードに回したいという考えがあるんです。その関係で重逆はオックスを頼りにすることが多いわけです。
他に個人的な対処法としては、仲間の方へ向かって退いたり、パルマシとタンジーとミサで威嚇したりすれば、わりと生き延びられます。オックスだけで致命傷を負わせるのは難しいため、足掻けばなんとかなります。死ぬのヤダー、とジタバタしてくださいw
というわけで、今はアセンよりも立ち回りに関する工夫が多いですかね。
アセンはアセンで考えています。
重二はやはり硬いため、前線で戦えるんですよね。すると候補に出てくるのがUBR-05/R。
バトルライフル考察の記事を読んだ方は分かると思いますが、速射特化がバトルライフルでDPS一位。中二に対する最終兵器とも言えます。ただ、弾速やリロが遅めなため、どうしても近距離主体になります。しかし重二なら使えますよね。
ただ、ですね。速特ストレコの汎用性が非常に高いんですよ。
速特UBR-05/Rは実質、対中二専用武器です。しかし速特ストレコは、ハバスちゃん(ハイスピードミサイル)を利用すれば、重逆や四脚以外は貫通してしまう可能性が高め。
総合的に見ると、速特ストレコの優秀さが身にしみるわけです。
そんな感じで、中々今のアセンを上回れる構成が思い浮かばない、というのが現状です。
というわけで、また武器育成でも始めましょうかね。
一時中断していた、速特ストレコの育成再開。それからタンジーやアラキデさんの育成が不十分なので、こちらの育成もしたいところ。
ふっふっふ、また眠気との格闘か( -∀-)
負けはせぬぞ(`・ω・´)
◆追記
拍手ありがとうございます。
アセンはやはり重要ですね。当たれば、それだけで生き残る可能性が高くなるわけですから。あまりにも勝てない時は、まずは色々なアセンを試してみるべきなんでしょうね。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
アセンした重二が意外なほど好調です。総合的なバランスで見て、中々良い仕上がりになっているのかもしれませんね。危惧していたオックスアイの固めですが、これも致命的とまではいかない模様です。TE無対策の重逆がパルマシを食らうよりは、遥かにましです。一応固まった... ...