【戦ヴァル3】部隊日誌46日目
2013/03/26 22:11:54
では、19章の続きです。
19章は内容が濃いようなので、数回にわたります。今回はグスルグから。
グスルグは、ボルジアと直接会ったそうです。
本来はリディアを介さないと会うことさえできなかったんですけど、そうも言っていられない事態だからですね。
アイスラーが捕まったため、ボルジアは失脚寸前です。アイスラーが関係を漏洩してしまった場合、ボルジアの命運はそこで終わりです。
そのためボルジアはアイスラーを殺したかったわけです。そのためにランドクリーズ爆破を計画します。

ボルジアは戦争を引き伸ばすことによって教徒を集めようとしています。なんというか、ゲス野郎ですね。

グスルグとリディアで話していると、突然帝国兵にリディアが狙われます。
そこをグスルグが助けます。

ボルジアは、リディアから情報が漏れることを恐れたらしいです。でももうちょっと良いやり方があった気がします。まあここはシナリオの都合上といったところでしょうかw
本来リディアとグスルグは仲が良くなかったです。
リディアが一方的に信頼していなかったんですけどね。最近ではスパイ疑惑も解き、徐々に仲間らしくなってきていましたが。
それでもリディアは、なぜグスルグが助けたのか問いました。

グスルグはリディアをまだ利用できるからと踏んだから助けたんですね。理想のために利用できるならなんでも利用する、今のグスルグならなんでもします。
でもリディアはそんなグスルグが逆に気に入ったようです。
Sかと思ったらドMだったでござる。
リディアは俄然やる気となってグスルグを手助けすることにします。
それにしてもこのリディア様は色っぽい。
一方ネームレスはというと、リエラが不安がっています。

リエラはメンタルが弱いので、よくクルトに相談にのってもらっています。

イムカルートを進んでいると思うんですが、リエラさんの存在感がかなり強いですw
やはり正ヒロインはリエラな感じがしますね。
イムカには色恋のいの字さえ半透明ですよ。
さて事態は、カラミティとネームレスが再び遭遇するところから始まります。
カラミティがランドクリーズに向かっていたところ、ネームレスと遭遇。
リディアがネームレスの足止めを買って出て、グスルグを先に行かせます。
というわけで次回はリディア戦からです。
◆追記
拍手ありがとうございます。
個人的にはもっとリディアの活躍シーンが欲しかったかなぁ、といった印象。思ったよりも出たシーンは少なかったかも。セルベリアにやや食われたかもしれません。残念無念。
19章は内容が濃いようなので、数回にわたります。今回はグスルグから。
グスルグは、ボルジアと直接会ったそうです。
本来はリディアを介さないと会うことさえできなかったんですけど、そうも言っていられない事態だからですね。
アイスラーが捕まったため、ボルジアは失脚寸前です。アイスラーが関係を漏洩してしまった場合、ボルジアの命運はそこで終わりです。
そのためボルジアはアイスラーを殺したかったわけです。そのためにランドクリーズ爆破を計画します。

ボルジアは戦争を引き伸ばすことによって教徒を集めようとしています。なんというか、ゲス野郎ですね。

グスルグとリディアで話していると、突然帝国兵にリディアが狙われます。
そこをグスルグが助けます。

ボルジアは、リディアから情報が漏れることを恐れたらしいです。でももうちょっと良いやり方があった気がします。まあここはシナリオの都合上といったところでしょうかw
本来リディアとグスルグは仲が良くなかったです。
リディアが一方的に信頼していなかったんですけどね。最近ではスパイ疑惑も解き、徐々に仲間らしくなってきていましたが。
それでもリディアは、なぜグスルグが助けたのか問いました。

グスルグはリディアをまだ利用できるからと踏んだから助けたんですね。理想のために利用できるならなんでも利用する、今のグスルグならなんでもします。
でもリディアはそんなグスルグが逆に気に入ったようです。
Sかと思ったらドMだったでござる。
リディアは俄然やる気となってグスルグを手助けすることにします。
それにしてもこのリディア様は色っぽい。
一方ネームレスはというと、リエラが不安がっています。

リエラはメンタルが弱いので、よくクルトに相談にのってもらっています。

イムカルートを進んでいると思うんですが、リエラさんの存在感がかなり強いですw
やはり正ヒロインはリエラな感じがしますね。
イムカには色恋のいの字さえ半透明ですよ。
さて事態は、カラミティとネームレスが再び遭遇するところから始まります。
カラミティがランドクリーズに向かっていたところ、ネームレスと遭遇。
リディアがネームレスの足止めを買って出て、グスルグを先に行かせます。
というわけで次回はリディア戦からです。
◆追記
拍手ありがとうございます。
個人的にはもっとリディアの活躍シーンが欲しかったかなぁ、といった印象。思ったよりも出たシーンは少なかったかも。セルベリアにやや食われたかもしれません。残念無念。
スポンサーサイト