【ACVD】野良カラスの日記‐013
2013/11/05 21:05:46

タンクは撮りやすいです!
軽逆は撮りにくいです・・・・・・
タンクはスピードが速くないので、わりかし撮りやすいですよね。
軽逆はレンズに納まりさえしないw
アップで撮るのはけっこう難しくて、タンクで失敗することもままありますね。遠めのアングルならいけることはいけますが、迫力に欠けますね。
そんなわけでちょっと前のSSです。
最近の勢力戦は、あまりアセン変更をしていません。
エンブや機体カラーをいじるくらいですかね。
気に入らなかったら消去。良いのできたら採用というかたちでやってます。
アセンよりはむしろ動きの方に力を入れていますかね。
できるだけ早めに側面をとるよう動いています。
最近思うのは、やはり先手を取った方が勝ちに結びやすいのかな、といったことです。
先手必勝というわけではないですけど、先に有利な状況をつくりだせれば数的有利になる確率もあがりますし、数的有利になればチームが勝つ確率もあがります。
有利な状況をつくるにはどうするか。
相手の背面をつくか、クロスファイアをする。そして単機集中砲火、といったところでしょうか。
というわけで、早めに側面をつくようにし、あわよくば背面をつきながら撹乱します。
重二ならある程度耐えられます。なので、スキャンされる前にさっさと動くのも一つの手かも。
まあ、あまりに早く動きすぎて注意を引きすぎてしまうと死んでしまうので、そのあたりはバランスが必要だとは思います。
あと、平坦な地形は難しいですね。
砂漠とか開けた土地は苦手です。できれば地形戦がやりたいです。
うまくいった時はけっこう勝てました。
背面をとると命中率が70%を超えることもありました。側面や背面をとることがいかに大事か、といった経験になりましたね。
あとは味方と被ダメージをうまく分散できれば良いとは思います。
一応やってはいるんですが、中々難しいですよね。回避専念とはいえ、撃たれる状態での正面維持というのは、精神的にきます。
これに快感を得るようになったら、それは真性のドMでしょう。
だからドミナントはある種変態なのかw
◆追記
2つの拍手ありがとうございます。
各種調整が入るようで、今月はついていくのに精一杯といった感じになりそうですね。最終的に神バランスに落ち着いてくれたら良いですねぇ。
3拍手目ありがとうございます。
最近眠すぎて、アセンを始めるとほぼ寝てしまうんですよね。特にver1.05は色々試さないと重四、タンクの相手が厳しいのでアセン必須。そしたら寝落ちしたまま戻れませんでした(´・ω・`)
スポンサーサイト