【ACVD】野良カラスの日記‐018
2013/11/28 21:19:36
本日はアップデート日でございます。
レギュレーション1.06の内容を簡単にまとめてみました。
―フレーム―
・ヴァンデッタ レンジ上昇3⇒5
・腕レザキャ 威力向上
・軽逆 旋回性能低減
・4脚 KE防御低減 1.05で上昇した分が半分くらいに
・タンク KE&CE防御低減 初期値に戻ったものも多数
―武器―
・ハンドガン 装弾数増加(プロボ兄弟以外)
・旧タンジー(ライフル) 発射速度もどる
・旧ストレコ(バトライ) 発射速度もどる
・ヒートマシンガン 重量低減 6割くらいに
・パルスガン 弾の収束性低減 旧ナッパ、マハオンなど半数が該当
・レザライ シオブネ兄弟のチャージ時間延長
・キャノン 発射速度の上方修正 +10~50くらい
―肩武器―
・VTFミサ 誘導性能向上 近接信管距離の調整
・ミドルミサ 誘導性能向上 (Su-J-G17除く)
・プラズマミサ 誘導性能向上
・ENアンプ YAMASUGE mdl.2 攻撃力上昇効果を下方修正 135⇒121
―内部パーツ―
・ジェネ 鈴虫のEN容量低減 33581⇒23581
・ブースター 消費ENの低減調整。ポンデ14048⇒15998 ブリャ14763⇒17963
ある程度修正が予想できたものもあれば、ちょっと予想外のものもあったかも。
四脚はまあ下方修正になりましたね。タンクもやや低下。
四脚は1.05で上げすぎてたのは明白でした。今ぐらいがちょうど良さそう。
個人的に気になったのが、アンプとパルスガンの弱体化。私はあまり縁がなかったんですけど、強かったのかな? 使う機会もなければ、使われても痛くなかったという。重二ですからねw
重逆と四脚が下方修正されたので、その影響かもしれません。
キャノンは最近になってよく見ます。個人的には、タンクがタンクを殺すための武器なのかな、って感じはしています。秒殺されていくところも何度か見ています。多少ですが上方修正されていますから、タンク同士の壮絶な争いが増すかも。
あとはVTFの調整。
復権されすぎてもVの再来になるので、やめて欲しいと思わなくもないです。バックブーストだけで回避できていましたが、今後はどうなるでしょうか。
たぶん1.05よりはバランスがよくなっています。中二ちゃんが一番不遇な時代だったと思うんですが、これで少しは色々な脚部を見れたら面白いです。
◆追記
拍手ありがとうございます。
VTFの印象としては、強すぎないバランスにおさまっているかも。近距離ならヒットを狙えるけども、間合いの開いた運用は難しそうな印象です。これは良バランスか?
レギュレーション1.06の内容を簡単にまとめてみました。
―フレーム―
・ヴァンデッタ レンジ上昇3⇒5
・腕レザキャ 威力向上
・軽逆 旋回性能低減
・4脚 KE防御低減 1.05で上昇した分が半分くらいに
・タンク KE&CE防御低減 初期値に戻ったものも多数
―武器―
・ハンドガン 装弾数増加(プロボ兄弟以外)
・旧タンジー(ライフル) 発射速度もどる
・旧ストレコ(バトライ) 発射速度もどる
・ヒートマシンガン 重量低減 6割くらいに
・パルスガン 弾の収束性低減 旧ナッパ、マハオンなど半数が該当
・レザライ シオブネ兄弟のチャージ時間延長
・キャノン 発射速度の上方修正 +10~50くらい
―肩武器―
・VTFミサ 誘導性能向上 近接信管距離の調整
・ミドルミサ 誘導性能向上 (Su-J-G17除く)
・プラズマミサ 誘導性能向上
・ENアンプ YAMASUGE mdl.2 攻撃力上昇効果を下方修正 135⇒121
―内部パーツ―
・ジェネ 鈴虫のEN容量低減 33581⇒23581
・ブースター 消費ENの低減調整。ポンデ14048⇒15998 ブリャ14763⇒17963
ある程度修正が予想できたものもあれば、ちょっと予想外のものもあったかも。
四脚はまあ下方修正になりましたね。タンクもやや低下。
四脚は1.05で上げすぎてたのは明白でした。今ぐらいがちょうど良さそう。
個人的に気になったのが、アンプとパルスガンの弱体化。私はあまり縁がなかったんですけど、強かったのかな? 使う機会もなければ、使われても痛くなかったという。重二ですからねw
重逆と四脚が下方修正されたので、その影響かもしれません。
キャノンは最近になってよく見ます。個人的には、タンクがタンクを殺すための武器なのかな、って感じはしています。秒殺されていくところも何度か見ています。多少ですが上方修正されていますから、タンク同士の壮絶な争いが増すかも。
あとはVTFの調整。
復権されすぎてもVの再来になるので、やめて欲しいと思わなくもないです。バックブーストだけで回避できていましたが、今後はどうなるでしょうか。
たぶん1.05よりはバランスがよくなっています。中二ちゃんが一番不遇な時代だったと思うんですが、これで少しは色々な脚部を見れたら面白いです。
◆追記
拍手ありがとうございます。
VTFの印象としては、強すぎないバランスにおさまっているかも。近距離ならヒットを狙えるけども、間合いの開いた運用は難しそうな印象です。これは良バランスか?
スポンサーサイト